_l3a4381.jpg _62a5870.jpg _62a6008.jpg _62a5859.jpg _62a5874.jpg

いろんな経験をして出会った場所
この自然の環境の中に身を置きたい。

いろんな経験をして出会った場所
この自然の環境の中に身を置きたい。

農業という仕事は、生きてる実感をくれた。 

標高が高い富士町の中でも、少し登ったところに我が家と畑があります。
リビングの大きな窓からは、段々に広がる畑が一望できて、
これがお気に入りの景色です。ここ富士町へ移住したのは、2008年のこと。
福岡市内で生まれ育った私は、大学進学を機に関東へ行きました。
私が在学した慶應大学のSFC(湘南藤沢キャンパス)は、
先陣を切って大学改革に舵を切ったキャンパス。講師陣も豪華で、
充実したキャンパスライフを送りました。
4年生になり、同級生がIT業界やコンサルタント会社から内定をもらう中、
予備校時代の先生に言われた「人間はある程度の土地があれば生きていける」
という言葉が忘れられず農業の道へ進むことを決意しました。
そうして卒業後、福岡へ戻り有機農家に弟子入り。朝から晩まで外で働いて、
疲れ果てて食べるご飯はとにかくうまい。
夜はぐっすり眠りに落ちるという生活が心地良くて、本当に幸せでしたね。
「俺、生きてる!」って感じでした。


_l3a3082.jpg _l3a2986.jpg _62a5944.jpg _62a6071_20220610140146674.jpg _62a6042.jpg


よく考え、よく学ぶ。畑はまるで教室みたい。

 
1年間の研修を終え、福岡県粕谷郡須恵町の農園で独り立ちしました。
2年間続けたころに「もっと、自然が豊かなところで農業がしたい」と思い、
知り合いの紹介で富士町へ来ました。
私の畑には雑草がよく生えています。雑草が根を張ることで、
土がふかふかになり野菜の根もよく張り、おいしい野菜が育ちます。
雑草もただの邪魔者ではないんですよ。
畑に遊びにきた葉物が好物な虫たちを見つければ、手で退けます。
そんな虫たちも土に還って、野菜を育てる養分になります。
循環する環境の中に身を置いていることを心地良く感じます。
福岡市内で生まれ、高校時代にはアメリカへ留学。その後は、関東に移り住み、
刺激的な学生生活を送りました。
いろんな景色を見てきた私がたどり着いたのが、ここ富士町。
畑や自然は、私にとって教室みたいなところなんです。
ここは、どう生きるかを考え、どう生きるかを教えてくれる場所です。


_62a6109.jpg _62a6150.jpg _62a5858.jpg _62a6165.jpg _62a5913.jpg


この暮らしと有機農家のおもしろさを伝えたい。

 
現在「NPO法人ムラーク」の副理事長も務めています。
NPO法人ムラークは、過疎化が進むこの地で、埋もれている地域の資源を活用し、
活動する団体です。この地域は、市町村合併で発言権が弱くなった過去があります。
自分たちのことは自分たちでやる!という想いを掲げ、仲間や賛同者、
移住者も少しずつ増えている状況です。
いわゆる二足のわらじを履いている現在。ひとつの視点ではなく、
多角的に物事を考えられるこのスタイルが、私にはしっくりきています。
移住者だからこそ見えること、様々な経験をしてきたから考えることがあります。
農業はもちろん、自然と共存する営みの素晴らしさを伝え、
持続可能な山間部の暮らしを実現させたいですね。
また、全国的に後継者不足が問題になっている農家たち。
しかし、有機農家たちは、後継者に困っていないというデータがあります。
きっと、お客さんの喜ぶ顔を直接見て商売できたり、
マニュアル通りじゃない栽培のスタイルから、
農業の楽しさを後継者に伝えられてるんでしょうね。
有機農家のおもしろさも、次世代に伝えていきたいと思っています。

 

一平農園オンラインショップ

https://ippei.thebase.in

一平農園SNS

 



© 2021 ippei farm All Rights Reserved.